肝臓チェック


チェックのやり方

 以下の設問(1〜12)に答え、あてはまる項目をチェックして下さい。あなたはいくつあてはまりますか?


  1、脂っこいものが急に食べられなくなった

  2、疲れやすく、この頃ヘンにだるい

  3、オナラが頻繁に出るようになった

  4、やたらと体がかゆく、傷になるほど掻くことがある

  5、最近、物忘れが激しい

  6、手の震えが目立つようになってきた

  7、手のひらが妙に赤い

  8、ちょっとした傷でも血が止まらない

  9、一週間のうち、朝食を食べない日が3日以上ある

  10、お酒は毎日欠かさず飲む

  11、脂っこいものが好きである

  12、スポーツはやるより観戦するほうが好き




   肝臓チェックの判定

チェックの数が2個未満・・・青信号

チェックの数が2〜3個・・・黄信号

チェックの数が4個以上・・・赤信号


解説

 このチェックの項目は、1〜8が肝臓機能の障害・低下による症状、9〜12は脂肪肝になりやすい生活習慣を挙げたものです。

  1、脂肪分を消化・吸収する胆汁の障害の可能性あり。

  2、栄養バランスの崩れから肝臓の機能が低下している恐れあり。

  3、解毒作用が低下し、大腸内の悪玉細菌が活発になっている。

  4、体のかゆみは肝機能障害によって起こる顕著な症状の一つ。

  5、解毒作用が低下しているため、毒素が血液中に入り、脳細胞を冒している危険あり。

  6、同じく解毒作用が低下しているため、筋肉に障害が起こる。

  7、解毒作用が低下している。

  8、解毒作用が低下している。

  9、欠食により飢餓状態になると、エネルギー不足から体内の脂肪が肝臓に送り込まれる。

  10、飲み過ぎや不摂生から脂肪肝を招く。

  11、高脂肪・高カロリー食を食べ続けると、肝臓に脂肪を溜め込む事に。

  12、運動不足も脂肪肝の原因になる。